忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

[PR]

2025-04-23 01:55

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アイチ

2012-01-22 23:57

20120122.jpg
 

アイチとレン様ばっかり描いてたので他のキャラも練習しようと思って書いてたらすごく久しぶりになりました
やっぱりアイチ描きやすいです
描くの楽しいです

カエサル

2012-01-14 23:58

20120114.jpg

ユリさんが素敵な回でした
カムイ君とガイさんのもみあげ対決にユリさんミサキさんの百合対決すごく楽しいです

そういえば双剣17パックかったんですけどTHEエンドさんとスターコールぺったんとぶれいぶちゃんがでてくれました
BOXを買おうかどうか検討してたんですけどここまでいいのが出てくれたらもう買わなくてもいいような気がしてきました
それにしてもネオネクのユニットたちかわいいです

2012-01-10 23:51

20120110.jpg

アイチやレン様に比べたら櫂君さっぱり描いてないことに気が付いたので悪い顔の練習です
なにも考えずに描いたら昨日と同じ様な絵になりました
もっとこう動きのある絵でキャラを描いてあげられるようになりたいです

レン様

2012-01-07 23:10

20120107.jpg

レン様がどんどん余裕がなくなってきて楽しいです53話
キョウさんも笑い声だけのために再登場なさって本当に楽しかったです

※誕生日おめでとう!

2011-12-28 23:18

20111228.jpg

ミサキさんはツンデレだと思います
本当はこっちが店長誕生日おめでとう絵でした
でも某所でネタかぶり発生したので第二号案で行きました
もったいないので日記絵でリサイクルです

店長誕生日おめでとうございます!
二期でもみんなのサポート役としてたくさん出てきてくれることを期待してます

店長おめでとう!

アイチ

2011-12-24 23:30

20111224.jpg

50話にて闇アイチ様終了でした
最初は闇アイチ様すぐ終わるのかなあとかせめて4週ぐらいは続いてほしいなぁとか思ってたけど1クールまるごと闇落ちだったのですごく楽しかったです
闇アイチ様大好きすぎてもはや信者でした
50話は色々あったけど黒幕の存在を匂わせてきたことがストーリー的に大きい気がします
櫂くんvsアイチのファイトのBGMとかブラブレブラダクが話してくれたこととかも楽しかったです
次回からは通常のアイチきゅんなので高い声が楽しめますね

ショタレン

2011-12-17 23:00

20111217.jpg

ショタレン様がかわいい49話でした
もうすぐ闇アイチ様も終わりです寂しいなー

追記にこのショタレンと対になるように闇堕ちったレン様あります

闇堕ち

レン様

2011-12-12 12:12

20111212.jpg

お誕生日おめでとうございますー!
ってことで日付変わったあたりからお祭り状態です
急いでざかざか描いたのであとで絵を直すかもしれません
あとピクシブさんにお誕生日絵投稿してきました
いい兄さんの日の絵と一緒にあとでサイトに収納します

レン様生誕

アイチ

2011-12-10 23:59

20111210.jpg

近頃の闇アイチ様がかっこいいわ素敵だわで毎回楽しいです
でも闇アイチ様好きは少数派らしいです残念

VFGP2011行ってきました

2011-12-04 23:56

20111204.jpg

例にもれず一般参加だったわけですけど。
整理券の抽選で午前の部が当たったの午前のステージ観覧してきましたー
夏の時はちらちらとしか見えなかった代永さんとか拓ちゃんとか森嶋さんとか橘田さんがが今度はちゃんと見れたので満足です
それに加え阿部さん、石川さん、寺川さん三森さん伊藤健太郎さんとそのめいっ子ちゃん、THEマッシュさんにドクターOを生で見れて楽しかったです
午前の部は声優さん同士のファイトで予想以上に小芝居盛り込まれてて終始笑いながらたのしく観覧できました

午前の部が見終わってから物販に行ったんですけど予想以上に物がなくなってて驚きました
とりあえず1000円以上買い物をしてお楽しみコーナーに挑戦してポスカとキャラのプロフィールが載ってるノートをゲットしてきました

そのあとたち見で午後の部を観覧しつつ表彰式までしっかりと見てきました
夏以上に人が多かったのに驚いたんですけど、今回はイベントが楽しめたのでよかったです